防ダニ布団ダニゼロック特徴|防ダニ・ハウスダスト・ダニアレルギーなどダニ対策寝具のパイオニア、ダニゼロックのヤマセイです。

お電話でのお問い合わせ フリーダイヤル0120-236-007 受付時間   月〜金 9:00〜18:00・土 9:00〜12:00

オンラインショッピング

トップページ > オンラインショップ

ダニがいない布団『防ダニ布団ダニゼロック』のご紹介 防ダニ布団ダニゼロックの特徴

1991年から発売を開始。
1996年に発明の名称「防ダニふとん」特許第2016690号として特許を取得。
以来、医師からの紹介や口コミで広がり、多数メディアでも紹介されている防ダニふとんです。

ダニゼロックの特徴
ダニや卵などの侵入を防ぎます

綿100%の高密度織物で体長わずか0.3mm前後の小さなダニはもちろん、その卵の通過も防ぎます。織り目を細かくしすぎないで、通気性が良く、蒸れる心配もありません。

[ダニゼロック用生地のダニ通過試験]

ふとん側生地とカバーの生地につきまして、チリダニの通過防止試験を行っています。成虫はもちろん、幼虫の通過防止効果も確認されています。

  ♀ダニ ♂ダニ 若虫 幼虫 合計
検体1 0 0 0 0 0
検体2 0 0 0 0 0
検体3 0 0 0 0 0
供試ダニ : ヤケヒョウヒダニ(東京女子医大系)
条件 : 25℃、75%RH、全暗恒温恒湿、24時間観察
試験実施機関 : (株)ビアブル
ダニの侵入を防ぐため、ふとん表面から針穴をなくしました

ダニは縫い目やキルティングの針穴から布団の中に侵入します。ダニゼロックは布団表面から針穴をなくし、ダニの侵入を防ぐことに成功しました。

[使用されたふとん縫い目のダニ通過試験]

※ 試験されたふとん
A : 2年使用の敷きふとん B : 2年5ヶ月使用の敷きふとん

  ♀ダニ ♂ダニ 若虫 幼虫 合計
敷きふとん A A-1 0 0 0 0 0
A-2 0 0 0 0 0
A-3 0 0 0 0 0
  ♀ダニ ♂ダニ 若虫 幼虫 合計
敷きふとん B B-1 0 0 0 0 0
B-2 0 0 0 0 0
B-3 0 0 0 0 0
供試ダニ : ヤケヒョウヒダニ(東京女子医大系)
条件 : 25℃、75%RH、全暗恒温恒湿、24時間観察
試験実施機関 : (株)ビアブル
特殊高熱処理

布団完成時には、ヤマセイオリジナルの特殊高熱処理を行い、ダニが布団の中に一匹もいないように仕上げています。

←ヤマセイオリジナルの特殊高熱処理機
全ての商品を高密処理してからお届けしてます。

[布団の中わたのダニ汚染の測定]

  Der p 1 Der f 1 Der 1
検体1 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
検体2 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
検体3 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
検体4 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
検体5 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
検体6 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
対象 : 特殊高熱処理後のふとん、1枚より6箇所、各綿2gを採取。
測定方法 : サンドイッチELISAで測定
検出限界値 : 0.5ng/ml  測定 : LCDアレルギー研究所

[使用された布団の中わたのダニ汚染の測定]

  Der p 1 Der f 1 Der 1
敷きふとん A A-1 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
A-2 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
A-3 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
敷きふとん B B-1 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
B-2 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
B-3 検出限界以下 検出限界以下 検出限界以下
対象 : 特殊高熱処理後のふとん、1枚より6箇所、各綿2gを採取。
測定方法 : サンドイッチELISAで測定
検出限界値 : 0.5ng/ml  測定 : LCDアレルギー研究所